※最寄りの書店でのご注文の他に、弊社へ直接お電話・FAXによるご注文も承っております。
第13巻第1号 2019年03月30日発行
定価 2,750円(本体2,500円+税10%)
ISBN 978-4-89801-652-7
特集 | |
CPAPのネクストジェネレーション | |
編集:櫻井 滋 | |
岩手医科大学医学部 睡眠医療学科 教授 | |
巻頭言 | 岩手医科大学 櫻井 滋 |
1.CPAP療法とJusmine™シリーズの開発コンセプトと今後 | 株式会社 小池メディカル 久末 泰史 |
2.Sefam社製S.Box by Starck® 開発のコンセプトと特長 | 株式会社 MAGnet 松崎 留美 |
3.CPAP治療器:F&P SleepStyle™ オート | フィッシャー&パイケルヘルスケア株式会社 北條 泰寛,S. Kelly, C. Colquhoun |
4.CPAP療法の新しいスタイルを提案する小型CPAPスリープメイト® AirMini™ | 帝人ファーマ株式会社 高木 洋志 |
5.ドリームステーション™シリーズの開発コンセプトと特長 | |
-多様化するニーズに応えるCPAP機器- | フィリップス・レスピロニクス合同会社 竹内 晶子,久保 和也 |
6.アカデミアが創る次世代CPAP機器Flat Box™ | |
-その開発コンセプトと特長- | 岩手医科大学 櫻井 滋 |
連 載 | |
1.睡眠と覚醒の科学 第5回 | |
レム睡眠とノンレム睡眠の神経機構 | 小山 純正 |
2.睡眠障害と関連した心・身疾患の豆知識 最終回 | |
性周期と睡眠 | 香坂 雅子,本間 裕士 |
3.睡眠臨床に役立つ脳波解読のコツ 最終回 | |
てんかんとレム睡眠行動障害の鑑別 | 宮本 雅之 |
4.リアルワールドの睡眠呼吸障害診断 第6回 | |
―実臨床に活かす睡眠検査前のSAS疑診テクニック― | |
ホルター心電図 | 篠邉龍二郎 |
5.睡眠障害ケースカンファレンス 第51回 | |
多系統萎縮症に合併した睡眠時無呼吸症候群の一例 | 久田淳一郎,小野 容明 |
6.不眠の認知行動療法 第25回 | |
―うまくいかないときの“見直し”ポイント― <ケースレポート④> | |
不眠に加え,日中の活動に達成感をもつことができないうつ病患者への介入 | 田上 博喜,吉永 尚紀 |
7.睡眠検査Q&A 第7回 | |
食道内圧測定の意義と評価法を教えて下さい. | 八木 朝子 |
書 評 | |
『睡眠(ねむり)のなぜ? に答える本 もっと知ろう! やってみよう!! -快眠のための 12ポイント-』(大川 匡子,高橋 清久:監修) |
粥川 裕平 |